不動産売買の流れを徹底解説!売却・購入の全ステップガイド

不動産の売買は人生の一大イベントですよね。「不動産を売りたいけど何から始めればいいかわからない」「初めて不動産を購入するので不安」と感じる人も多いと思います。
この記事では、不動産売却と購入それぞれの流れを初心者にもわかりやすく解説します。売却と購入、それぞれのステップを順番に確認し、安心して不動産売買を進めていきましょう。
不動産売却の流れ
不動産を売却する際の一般的な手順を紹介します。事前に流れを理解しておけば、トラブルなくスムーズに売却を進めることができますよ。
1、相場の確認と不動産会社への査定依頼
売却を考え始めたらまずは自分の物件の相場を調べましょう。不動産会社へ査定を依頼する際は、複数の会社に見積もりを出してもらうのがおすすめです。査定額が適正かどうか比較検討しやすくなります。
また、査定価格だけでなく、担当者の対応や売却実績もチェックしておくと安心です。不動産の市場価格は変動があるため、定期的に相場情報を確認しておくとよいでしょう。
査定書を受け取ったら、査定理由や根拠についても詳しく聞いてみましょう。
2、媒介契約の締結
査定額に納得できたら、不動産会社と媒介契約を結びます。
媒介契約には「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類があり、それぞれ販売活動の方法や条件が異なります。
一般媒介契約は複数の会社に依頼できる自由さがありますが、専属専任媒介契約は1社のみで確実に進めることができます。
自分の売却計画や状況に合った契約を選ぶことで、希望どおりの売却を進められる可能性が高まります。契約の特徴をしっかり確認しておきましょう。
3、売却活動と内覧対応
媒介契約を締結すると、不動産会社が購入希望者に向けて積極的な販売活動を行います。インターネット広告やチラシなど、様々な手段で宣伝されますので、売主側も内覧対応に協力しましょう。
内覧前は物件を掃除し、明るく清潔な印象を与えることが大切です。購入検討者が物件のメリットを感じられるよう、日当たりや収納、周辺環境など、物件の魅力を丁寧に伝える準備をしておきましょう。
4、売買契約の締結と引き渡し
購入希望者が現れ、価格や条件に合意が得られたら、売買契約の締結に進みます。契約時には契約書の内容を慎重に確認し、不明点があれば必ず質問しましょう。
契約締結後、手付金の受領を経て決済日が設定されます。引き渡し時には、代金の受け取りと同時に物件を購入者へ引き渡します。その際、物件内の設備や鍵、各種書類を準備しておくことも重要です。
不動産購入の流れ
次は購入する側の流れを見ていきましょう。理想の物件を見つけるためにはどのような流れで進めるのが良いかを詳しく解説します。
1、希望条件の整理と情報収集
物件探しはまず条件整理から始めます。家族構成やライフスタイル、予算、通勤・通学の利便性などを整理し、明確にしましょう。
条件がはっきりすると、効率的な情報収集が可能です。インターネットの不動産情報サイトや不動産会社の店舗に足を運ぶことで、多くの情報を得ることができます。
特に最近の売却相場やエリアの将来性など、専門家の意見も積極的に聞くと物件選びの精度が高まります。
2、物件の内覧と比較検討
気になる物件は積極的に内覧しましょう。物件の状態を実際に確認できる機会ですので、間取りや設備のほか、日当たりや騒音、風通しなど、細部まで確認しましょう。
また、複数の物件を見比べることで、各物件の特徴や自分の優先順位が明確になります。内覧の際は気になった点をメモしたり写真を撮ったりすると、後から比較しやすくなります。
3、購入申込と住宅ローンの事前審査
購入希望の物件が決まったら購入申込を行います。購入申込時には売主側に対して購入の意思を示すため、具体的な希望条件を伝えます。
同時に住宅ローンの事前審査も受けておきましょう。事前審査に通過していれば、契約時のトラブルを防ぎ、スムーズな契約締結が可能になります。
審査時には、所得証明や勤務先情報、他の借入状況などの提出が必要になるので、事前に準備しておくと安心です。
4、売買契約の締結と引き渡し
売主との条件が整ったら売買契約を締結します。契約書類には購入価格や支払い方法、物件の状態など重要な項目が記載されています。
契約後は住宅ローンの本審査を受け、正式に融資を受けた後、決済を行い、物件の引き渡しを受けます。引き渡しの際は、設備の状態や付帯物を確認し、問題なく入居できるかを必ず確認しましょう。
まとめ
不動産売買には多くの手続きや確認事項がありますが、事前に流れを把握することで安心して取引を進められます。特に不動産会社とのコミュニケーションを密に取り、疑問点を解消することが重要です。
また、焦らずじっくり時間をかけて進めることで、後悔のない満足のいく結果を得ることができます。不動産売買は人生の大きな決断ですので、信頼できるパートナーとともに納得のいく取引を実現してください。
この記事が皆さまの不動産取引のお役に立てれば幸いです。
※お問い合わせはこちら
- |2025.03.28